- HOME
- 最新情報 & トピックス(会員向け)
最新情報 & トピックス(会員向け)
本部主催による研修会案内(予告)
コロナ禍の中、管理士会会員の皆様方におかれては大変な日々をお過ごしのことと存じます。
さて、本部主催の研修会について今後予定しております内容を一部ご紹介いたします。
各研修会についての申込み方法、その他詳細に関しては近日中にホームページ上に掲載します。
全てZoomによるオンライン形式及びオンデマンド配信を予定しています。
◆6月27日(日)
演題① 『食品機能の最新研究の動向~感染症対策とフレイル対策の予防医学視点~』
早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構規範科学総合研究所 ヘルスフード科学部門 部門長 矢澤一良先生
演題② 『基本を知ろう!食品と医薬品の相互作用』
岐阜薬科大学 教授 北市清幸先生
◆7月11日(日)
演題① 『生活習慣病と健康食品』
アドバイザリースタッフ研究会世話人 大石順子先生
演題② 『健康寿命の延伸~運動・栄養・休養の考え方~』
城西国際大学 教授 太田篤胤先生
◆7月25日(日)
演題① 『機能性表示食品の最近の動向』
一般社団法人日本食品安全協会 理事長 長村洋一先生
演題② 『健康食品相談の留意点~専門家と消費者のギャップ~』
アドバイザリースタッフ研究会 代表世話人 千葉一敏先生
◆8月1日(日)
演題① 『食の安全・安心にかかわるリスクコミュニケーション』
NPO食の安全と安心を科学する会 理事長 山崎 毅先生
演題② 『メディア報道のゆがみと食情報に関する誤解』
食生活ジャーナリストの会 代表 小島正美先生